
お子さまとご家族が
安心して通える医療を目指します
初めての方へ
昭和14年に開業した日吉いのうえ小児科です。これからの将来を担うこども達のホームドクターとして、ご家族の皆様と一緒に成長・発達を見守りサポートしていきたいと思っています。
受診について
- 待ち時間をできるだけ短くし、待合室の密を避けるため一般診療もweb予約を行っています。どうぞご利用ください。直接のご来院も可能ですが、ご予約の方を優先とさせていただきますので、時間帯によってはお待ちいただくこともございますのでご了承下さい。また緊急でなければ、健診・予防接種の時間帯(14時〜15時半)の受診はお控えいただきますようご協力をよろしくお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症、水ぼうそう、おたふくかぜなど流行性疾患が疑われる方は、受診前にお電話いただくか、来院後にエレベーター横のインターホンでお知らせください。
- 予防接種や健診、神経発達相談、夜尿症外来は予約制となっています。
予防接種、健診はweb予約をご利用下さい。
神経発達相談、夜尿症外来はお電話0942-36-0633または受付窓口でご予約下さい。(Web予約はご利用できませんのでご注意ください。)
受診時に必要なもの
- マイナンバーカード(または保険証)・子ども医療証、お薬手帳をお持ちください。
- 予防接種や乳児健診の際は必ず母子手帳をお持ちください。
診療時間
〒830-0017 福岡県久留米市日吉町110-1
日吉神社(日吉町)のななめ前です。
久留米シティープラザより徒歩5分、
最寄りバス停「日吉町」で下車し徒歩3分です。
駐車場5台あり。(屋根つき)
当院の駐車場が満車の場合、また止めにくい場合は下記の提携駐車場(日吉町パーキング)やお近くの有料パーキングをご利用ください。料金は当院でご負担いたしますので受付にてお知らせ下さい。
日吉町パーキング・・・当院の提携駐車場です。ご利用の際はサービス券をお渡ししますので駐車券をお持ち下さい。
エーベルパーク・・・順光寺様の横です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
14:00~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
日・祝日は終日休診です。木曜日・土曜日の午後は休診です。
診療時間は都合により変更になる場合があります。
お知らせ
子宮頸がんワクチン(キャッチアップ接種対象の方)について
子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種対象の方(1997年度~2007年度生まれの方:市より案内の書類が届いている方)の公費接種の対象期間が延長されました。2025年3月31日までに1回以上の接種をされた方は、2026年3月31日まで3回目までの接種が公費で可能です。まだ接種がお済みでない方は3月までにお早めにご予約ください。
MRワクチン、おたふくかぜワクチンのweb予約の一時中止について
MR(麻しん風しん)ワクチン、おたふくかぜワクチンの出荷調整に伴い、現在Web予約を一時中止しています。ご希望の方はお電話でご予約ください。また年長組さんのおこさまのMRワクチン2期の定期接種の期間は3月末までとなっています。まだ接種がお済みでないおこさまは早めの接種をおすすめします。
★駐車場について
当院の駐車場が狭くご迷惑をおかけします。満車の際は大変お手数ですが、 コーヨー薬局さんパーキング (薬局の正面向かって右隣:マツダ電機さん横の3台 *緑のポールが目印です) または 聖母幼稚園前の日吉町パーキング (当院の提携駐車場です)、お近くの有料パーキングをご利用下さい。料金は当院で負担いたしますので受付でお申し付けください。 お隣の三橋耳鼻咽喉科様の駐車場にはお止めになりませんよう 、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
小児循環器専門外来について(予約制)
毎月第1土曜日(午前中) に寺町陽三医師(久留米大学小児科)が循環器専門外来を行っています。健診で心雑音を指摘されたお子様や先天性心疾患のあるお子様など受診希望の方はお電話でご予約ください。心臓エコー検査も可能です。